万が一の時も安心、安全なネットワーク環境を提供
- 高評価のエンジン搭載
- 高速通信
- 信頼の日本製、迅速丁寧なサポート体制
特長
外部からの脅威
外部からの不正アクセス
ファイアウォール機能・IPS/IDS機能で、外部からのデータ通信を監視し、社内ネットワークへの不正アクセスを防ぎます。
ウィルス侵入
ファイルダウンロードやメール受信時に、ウイルスを検知駆除します。
不正Webアクセス
ホームページを閲覧するときの通信を監視。閲覧している画像やダウンロードするファイルにウイルスが混入していないか検知駆除します。
迷惑メール
スパム、フィッシングメール等を検知し、偽造ホームページ等によるIDやパスワードの盗難を防ぎます。
ネットワーク攻撃
外部からのDoS攻撃など、ネットワーク攻撃を防ぎます。
対策パッチが公開される前の攻撃を検知(ゼロデイ攻撃対策)
内部からの脅威
内部機器からの不正アクセス
パソコンが乗っ取られ、外部のWebサーバなどへの攻撃や迷惑メール送信の踏み台などに悪用されることを防ぎます。
ウィルス拡散
ファイルアップロードやメール送信時に、ウイルスを検知駆除します。
Webフィルタリング
アダルトサイトや薬物、犯罪に関する業務上不適切なWebサイトへのアクセスをブロックします。
※カテゴリー単位でWebアクセスの許可/禁止
※Webページ本文中の特定単語が含まれていた場合、Webアクセスをブロック
アプリケーション制御
通信内容からアプリケーションを特定し使用を制限します。
例:Winny,BitTorrentなどP2Pアプリ、メッセンジャーアプリ
ネットワーク攻撃
内部機器からのDoS攻撃など、ネットワーク攻撃の拡散を防ぎます。
情報漏えい対策
メールによる情報漏えいを防ぎます。
メール誤送信防止機能
メール送信を一定時間(30秒~10分)保留でき、時間内でキャンセルが可能です。
メール添付ファイル自動暗号化機能
添付ファイルを自動的に暗号化するので、間違った相手に情報が漏れることを防ぎます。自動暗号化されたファイルのパスワードは送信元に通知されます。
サポート
ウィルス感染PCヘルプサポート(無償サポート/登録不要)
※SS6000αシリーズのみのサポートです。
1.ウィルス駆除サービス
SS6000とαScanでガードをしていますが、それでも万が一ウイルスに感染した場合には、PCに対しリモートでウイルス駆除をサポートします。
2.サイバー保険サービス
SS6000Ⅱシリーズにはサイバー保険サービスが標準で付帯されています。サイバー攻撃等でSS6000Ⅱを通過して侵入したウイルスに対し、PCウイルス駆除サービスで駆除が出来なかった場合、ウイルス感染による情報漏えいの損害賠償や、システムの復旧費用として、最大50万円を補償します。
- ※本サービスの詳細は、サクサHPに記載の規定をご確認ください。

先出しセンドバック(有償サポート/要登録)
※先出しセンドバック契約が必要です。